【 相続対策のためアパートを所有する事に…。初めての賃貸経営で不安がありハウステーションの相談 】
最初はアパート数棟をお母さまの代わりに賃貸経営を行っていたKオーナーの弟様から相続対策としてお母さまが所有のアパート数棟・駐車場と自宅について、ご相談がありました。
【 相続税の支払いとアパート経営について相談。的確なアドバイスと提案を受けて賃貸経営スタート!ところが… 】
相続が発生した場合において。土地建物は複数所有しているが、医療費が高額なため手元にある現金では自身を含む2人の相続人予定者とも相続税の納付が難しい。ただ代々継いできた土地を極力手放したくない。また姉がアパートを相続した際にアパート経営は不慣れなため心配。
【 多額の相続税に備え不動産の一部を売却。売買仲介から不動産管理をハウステーションに任せる事に 】
相続税納付と手元資金確保のため、一部不動産売却分の選定。そしてKオーナーがアパート取得時の対応と流れ及び不動産管理の提案。
そして対処物件の売却。Kオーナー取得分のアパートの入居者様に対して所有者変更の案内及び新オーナー様の不明・不安無く賃貸経営がスタートが出来るよう物件の現況と入居者様と賃料等の現況把握を行いました。
【 ハウステーションの全面サポートによりKオーナーの賃貸経営が順調にスタート! 】
事前にご相談いただいていた為、多くの打合せの機会があり入居者様も混乱なくスムーズに所有者変更ができ、滞りなくKオーナーのアパート経営スタートのお手伝いが出来たと思います。
