大家さん勉強会から始まった賃貸経営の成功物語 | 不動産投資のハウステーション 練馬・池袋・新宿を中心に東京№1の不動産管理・PM会社 ハウステーションプロパティマネジメントです

TOPページ >
オーナー様の声一覧 >
大家さん勉強会から始まった賃貸経営の成功物語

大家さん勉強会から始まった賃貸経営の成功物語

立川市
鉄筋コンクリート造3階建てマンション
1989年3月築
ファミリー向け
【 出会いのきっかけは…ハウステーション主催の大家さん勉強会 】

オーナー様との出会いは、当社ハウステーションが定期的に開催する大家さん向け勉強会でした。講師として登壇した私の不動産投資に関する講義を聞き、強く感銘を受けたと嬉しいお言葉をいただきました。その後、所有物件の運用や売却・購入の相談を定期的にいただくようになりました。最初は管理をお任せいただける関係ではありませんでしたが、親身にご相談をいただいているうち、「いつかお付き合いしたい」というお気持ちを持っていただきました。


【 新規物件購入の決断 】

ある日、銀行経由で紹介された物件についてご相談をいただきました。不動産投資にはリスクがつきものです。利回りや本来の価値、将来性、想定リスクを丁寧にご説明し、実直な意見をお伝えしました。具体的には、以下のリスクを検討しました。
・空室リスク
・賃料下落の可能性
・ペット飼育による修繕費負担
加えて、長期的な収益シミュレーションを実施し、実質的な収入と支出のバランスを考慮した結果購入を決断。同時に、当社へ管理を一任することとなりました。


【 空室と修繕の対応 】

購入後すぐに複数の空室が発生。中には損耗の激しい部屋もありました。しかし、これは事前に想定していたリスク。慌てず冷静に対処することができました。
・室内のリニューアル工事を実施
・ポスト交換、宅配ボックス設置などの設備投資
・ハウステーションの募集力を活かした早期リーシング対策
その結果、全室満室を達成し、安定した収益を得られるようになりました。


【 想定内だからこそ安心して対処できる!冷静沈着な不動産経営と投資戦略! 】

賃貸経営は「お金を投下することで利益を得る」ものです。適切なタイミングで適切な費用を投じることが、長期的な安定経営に繋がります。今回のケースでは、オーナー様の冷静な判断と適切な設備投資が功を奏し、賃貸経営の成功につながりました。
空き家サポート隊