【 今までは順調に運営出来ていた。築15年を過ぎたあたりから空室が目立つように。 】
初めてお伺いした当時は他社さんで専任募集をしていました。練馬駅から徒歩4分という好立地の物件にも関わらず空き部屋が多く(4部屋)、数か月間一部屋も決まっていない様子で、しかも共用部は荒れている状態でした。まずは一部屋当社で募集をさせていただくところからお付き合いが始まりました。
【 一体何がいけないのだろう?日々不安が増すばかり。 】
主に次の3点が悩みのタネでした。①空室が多く、中々物件が決まらない点。②空室があるにもかかわらず、当時の窓口会社がすぐに募集を出してくれない点。③空室改善に向け、決まるための提案が何も無かった点。
募集窓口の会社とのコミニケーションもほとんど無く、何をどうすれば良いのか分からない状態でした。
【 まずは今すぐできる事から始めました。 】
今まで多くの不動産屋が来ていたようです。どの会社も募集させて下さい、の言葉ばかり。具体的に「決めるための提案」は何も無かったようです。そこで最寄りの仲介店舗にお越しいただき、①募集賃料の見直し(比較対象物件の相場確認)②募集媒体の見直し(自身の物件が、ユーザーにどのように見られているのか)③大家さんを比較物件にご案内をさせていただきました。
【 世情に合わせた条件の見直しですぐに答えが返ってきました。ただ、今後が心配で・・・。 】
当社で募集を出し始め、1ヶ月半で満室になり大変満足されていました。実は過去に入居者の賃料滞納トラブルがあり、大変な苦労をした経験があるとの事。今は体力、気力共に元気だが、今後は同じように対応できる自信が無く、どんどん不安が大きくなっている様子。
入居者募集、家賃集金、トラブル対応等、今まで専任募集をしていた会社では対応をしきれなかったところを弊社にお任せしたいとの事。結果として弊社で管理をあずかる事となりました。
